- 2012.06.18.Mon
- Category:お知らせ
NPO法人 東京災害ボランティア グリーン・グリーン 会員及びご支援者の皆様。
先日、6月16日(土)に行われました。定例の会議(月例会)について。
第3回、震災ボランティアの総括を行いました。
それを振り返り、被災者の方の顔の見える支援が重要との事で、直接、ボラセンを通さずに被災者の方のところへ行き支援をすることになりました。
ボランティアバスを8月3日(金)・4日(土)に開催する方向で決定いたしました。
今回は、小中学生の参加もOK(保護者同伴)もちろん、大人の方の単独参加も歓迎です。詳しくは、後日お知らせします。
それと、森本副理事長より。昨年同様、四街道国際交流協会さんより、出店の応援要請がありました。
8月25日(土)です、お手伝いできる方は宜しくお願いいたします。
あと、災害支援に除染が重要との認識があり。除染のボランティアも行いたいが、除染は放射線量の問題もあり。有志で一度除染ボランティアを行い、安全であれば一般募集も行うとの段取りになりました。都築副理事長が調べて下さいます。
事務手続きについて。会計担当理事浅野さんから、会計担当を榎戸会員に引き継ぎが行われました。NPO関係は事業会社と若干異なり徐々に移行することになりました。
以上です。今後とも皆様のご支援とご協力の程宜しくお願いいたします。
理事長 木下
スポンサーサイト
- Edit
- Permalink
- コメント 0
- トラックバック 0
- ▲
この記事へのコメント:
トラックバック
- URL
- http://tokyogreengreen.blog.fc2.com/tb.php/15-83b51fcc
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:tokyogreengreen